Awarefyは不定期でさまざまなオンラインイベントを開催しております!本日は、各種イベントの特徴についてご紹介します。今後皆さまが、Awarefyが主催するイベントに参加する際の参考にいただければ幸いです!
まずは、Awarefy Meetupについてのご紹介です。Awarefy Meetupは、Awarefyの効果的な使い方や活用術・背景にある心理療法をご紹介する、毎月数回開催している無料のオンラインイベントです。
Meetupにはいくつか種類があり、「アプリ活用術編」では、アプリの全体的な機能と使い方をご紹介しています。基本の内容となっていますので、まず試しに参加される場合はアプリ活用術編がおすすめです。
また、各機能に特化した「セルフケアメモ活用術編」「感情メモ活用術編」なども不定期で開催しますので、気になる回にぜひご参加ください。
Awarefyを使っている方も、これから使おうか迷っている方も、どなたでも大歓迎です!
次に、Awarefy LIVEについてのご紹介です。Awarefy LIVEは、ユーザーさまやイベント参加者のみなさまが今、気になる「心のケア」について学びながら、自分らしく生きる気づきやヒントを集めていく、不定期で開催しているオンラインイベントです。
毎回さまざまなゲストをお呼びし、専門家やインフルエンサーのお話を聞いたり、直接質問ができる貴重な機会となっておりますので、ぜひ興味がある回にご参加ください。
さまざまな心のケアに特化した内容を扱いますので、普段Awarefyを使っていない方のご参加も大歓迎です!
最後に、Awarefy Campusのご紹介です。Awarefy Campusは、Awarefyをご利用している皆様からの「もっと心理学について学び実践したい」「もっとAwarefyを活用したい」という声にお応えし、心理療法に基づいたメンタルケアの実践方法を、Awarefyを利用しながら気軽に学べるプログラムです。
Awarefyが設計の参考にしている心理療法「ACT」「認知行動療法」「マインドフルネス」などさまざまなテーマでプログラムを設計しています。Awarefyを使いながら、本格的に心のケアを学びたい・実践したいという方におすすめです!
以上です! ユーザーの皆さまにとって少しでも良い時間になるようイベントを企画・運営しておりますので、本ブログを参考にしながら、ぜひお気軽にご参加くださいね!
イベントは、Awarefyのイベントページ(Peatix)からお申し込みいただけます。
参加されるイベントのページを開いていただき、黄色いボタンからお手続きをお願いいたします。
また、プレミアムプランにご加入中のみなさまは、優待コードをご入力いただくことで、割引価格でイベントにご参加いただくことができます!
アプリ内優待コードの確認方法
・アプリ内「アカウント設定」ページの「イベント・優待コード」をタップしてください
・参加するイベントを選択すると、黄色い枠内にイベント優待コードが表示されます
優待コードの入力方法
・Peatixのイベントページにて、「チケットを申し込む」ボタンを押してください
・「チケット選択」画面にて、チケット枚数を選択後、「割引コードを入力」をタップして、優待コードをご入力ください
※優待コードが存在しないイベントも一部ございますので、ご了承ください。
お申し込みや参加の手続きの詳細は、Peatixのガイドページをご確認ください。
新規イベントの開催が決まり次第、Awarefyのイベントページ(Peatix)に公開してまいりますので、ぜひフォローの上、情報のアップデートにご注目ください。
© 2022 Hakali Inc.