Awarefyの「レパートリー」と「セルフケアメモ」の機能には、私たちにとってとても身近な「ストレス」が関係しています。
ストレスとは、出来事やきっかけなどの外からの刺激によって、心や身体に負担が生じる一連の仕組みのことを指します。
適度なストレスは生きるために必要なものだと言われていますが、ストレスが溜まりすぎると、気分の落ち込みや頭痛・腹痛、生活習慣の乱れなど、心や身体に様々な悪影響が生じてしまいます。
ストレスを溜めすぎて調子を崩してしまうのを防ぐためには、ストレスと上手に付き合っていくことがとても重要です。
ストレスに上手に対処するための行動のことを、認知行動療法の専門用語で「コーピング」と言います。
コーピングには、
ここでのポイントは、「様々なタイプのコーピングをたくさん持っておくこと」です。
例えば、「お店でお酒を飲む」というコーピングしか持っていない場合、仕事中やお店に行くお金がないときのストレスには、対処することができなくなってしまいます。
その時の状況に応じてコーピングを使い分けるためにも、様々なコーピングをたくさん持って備えておくことが大切です。
ぜひAwarefyの「レパートリー」の機能を活用して、自分なりのコーピングをたくさん書き出してみてくださいね。
© 2022 Hakali Inc.