臨床心理士・公認心理師・Le:self代表の藤本志乃さんによる音声ガイドを追加しました!
感情に向き合うマインドフルネスや、自分のライフスタイルに応じて日常で使えるコンテンツが新たに搭載されています。 感情メモで記録した後にその感情と向き合うために使ったり、日々の生活でリフレッシュしたい時に実践したりすることをお勧めします!
本日搭載した音声ガイドはプレミアムプランに加入することでご利用いただけます。プレミアムプランに未加入の場合でも、7日間の無料お試し期間を設けておりますのでお気軽にお試しください。
新しい音声ガイドはアプリのバージョン 2.2.4 以降で利用できるようになります。バージョン 2.2.4 より古いバージョンをお使いのかたは、アプリストアにてアプリを最新版にアップデートいただくようお願いいたします。
新しく追加したプログラム・音声ガイドは以下です。
プログラム名 | 音声ガイド名 |
---|---|
感情に向き合う2 | 怒りに対するマインドフルネス |
不安に対するマインドフルネス | |
嫌悪に対するマインドフルネス | |
悲しみに対するマインドフルネス | |
恐怖に対するマインドフルネス | |
感情や思考とうまく付き合う | 思考とうまく付き合うためのマインドフルネス |
慈悲の瞑想 | |
ジャーナリング | |
大切なものを見つける | 大切なものを見つけるためのマインドフルネス |
オフィスで働くかたへ | 出勤準備をする前の朝の瞑想 |
通勤中の電車で行う瞑想 | |
ランチタイムの食べる瞑想 | |
仕事の休憩中にリフレッシュする簡単呼吸法 | |
仕事の疲れを癒す寝る前のリラクセーション | |
在宅で働くかたへ | 在宅ワークを始める前の朝の瞑想 |
ランチタイムの食べる瞑想 | |
仕事の休憩中にリフレッシュする簡単呼吸法 | |
仕事の疲れを癒す寝る前のリラクセーション | |
学生のかたへ | 勉強を始める前の朝の瞑想 |
通学中の電車で行う瞑想 | |
ランチタイムの食べる瞑想 | |
勉強の休憩中にリフレッシュする簡単呼吸法 | |
勉強の疲れを癒す寝る前のリラクセーション | |
専業主婦・主夫のかたへ | 朝の家事・育児を始める前の朝の瞑想 |
移動中の電車で行う瞑想 | |
ランチタイムの食べる瞑想 | |
家事・育児の休憩中にリフレッシュする簡単呼吸法 | |
家事・育児の疲れを癒す寝る前のリラクセーション |
年始にも新しい音声ガイドを追加していく予定ですので、楽しみにお待ちください!
© 2022 Hakali Inc.